日々四苦八苦しながら生きている毎日です

日々四苦八苦しながら生きている毎日です。体調も不安定でいつ再入院になるかヒヤヒヤしながらの日々です。あれだけ欲しくて取得した資格の更新研修時代が変遷し取得した意味すらわからないようになってきています。あまり考えると萎えるのはわかっていながらも考えずにはいられない状況です。前向きにどうしたらなれるのかがわかりません。(40代・男性)

西永 亜紀子(にしなが あきこ)
50代 和歌山県出身
むりに「前向きになろう」と頑張るのではなく、まずはお身体の事を一番に考えてみるのがよさそうです。

人は体調がすぐれないとどうしてもネガティブな方向に物事を考えがちです。むりに「前向きになろう」と頑張るのではなく、まずはお身体の事を一番に考えてみるのがよさそうです。
色々考えないように…と思っても考えることを止めるのは難しいと思いますので、散歩をしたりできる範囲で環境を少しだけ変えてみる等ちょっとした気分転換をしてみるのも良いかと思います。気分転換にお寺の本堂で座ってみると、意外と気持ちがすっきりしますよ。

0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA