【ポイントプレゼント】アプリに関するアンケート実施中
いつも築地本願寺アプリをご利用いただき、ありがとうございます。築地本願寺アプリ事務局よりアンケートキャンペーンのお知らせです。 築地本願寺アプリでは、みなさまのお声をお待ちしております。ぜひ日ごろご利用いただいて、お気づ…
いつも築地本願寺アプリをご利用いただき、ありがとうございます。築地本願寺アプリ事務局よりアンケートキャンペーンのお知らせです。 築地本願寺アプリでは、みなさまのお声をお待ちしております。ぜひ日ごろご利用いただいて、お気づ…
2020年7月から築地本願寺ではじまったのが、結婚相談サービス「築地の寺婚」です。昔から地域交流の場として利用されていた「お寺」という場を通じて、より多くの人のご縁を取り持つべく、スタートしました。数々の人々の恋愛相談に…
お寺が、社会とつながる時代。築地本願寺をはじめ、浄土真宗本願寺派が取り組むさまざまな社会活動をご紹介します。今回は、築地本願寺内にある「東京仏教学院」を取りあげます。 仏教について学ぶ夜間学校「東京仏教学院」とは? 皆…
普段何気なく使っている言葉が、実は仏教に由来する「仏教語」だということを知っている方は意外と少ないのではな いでしょうか。暮らしの中にとけ込んでいる「仏教語」の代表的な言葉をクイズ形式でご紹介します。 Q:「大袈裟(おお…
「お坊さんって毎日何をしているの?」「どんなことを考えているの?」 そんなみなさまの疑問にお答えするため、築地本願寺で働く中堅僧侶二人による対談を実施。登場したのは、庶務・経理担当の上田暁成さん(34歳)と、コンタクトセ…
今年のNHK大河ドラマ「青天を衝け」の主人公は、渋沢栄一(しぶさわえいいち)(1840~1931)です。2024(令和6)年に発行される新しい一万円札の顔になることが決まっていますから、ご存知の方も多いでしょう。 渋沢栄…
理想と現実のはざまで悩むのが人間 突然ですが、皆さまは「夢」を見ますか? 私はよく見ます。夢は面白いもので、理想の世界(幸せな夢)を見せてくれるときがあります。 先日、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』のアニメ映画を見まし…
落語は仏教の説法から始まりました。だから落語には、仏教に縁の深い話がいろいろあります。このコラムでは、そんな落語と仏教の関係を紹介していきます。 蒟蒻問答(こんにゃくもんどう) わけがあって江戸を飛び出した男が田舎(いな…
細胞レベルで見れば3か月で人は別人になる 先日、数年ぶりに学生時代の友人にばったり出会いました。その友人は、私の姿を見て開口一番「久しぶり、変わらないね」と言いました。私は「そんなことないよ」と返事をしましたが、悪い気…
どこか閉塞感を感じてしまう日常でも、いつも隣で寄り添ってくれるのが音楽の力。今回は、本誌編集委員や築地本願寺職員が選ぶ「前向きな気持ちになれる歌」や、宗教と音楽の関わりなどをご紹介していきます。 あの頃の夏の情景を思い出…
落語は仏教の説法から始まりました。だから落語には、仏教に縁の深い話がいろいろあります。このコラムでは、そんな落語と仏教の関係を紹介していきます。 演題 安兵衛狐(やすべえぎつね) 自他とも認める変わり者の源げん助(げん…
築地本願寺の本堂には、仏教寺院としては非常に珍しいものがあることをご存じでしょうか?それは、パイプオルガンです。 これは、1970(昭和45)年に、財団法人仏教伝道協会(現・公益財団法人)より寄進されたものです。ドイ…
お寺が、社会とつながる時代。築地本願寺をはじめ、 浄土真宗本願寺派が取り組むさまざまな活動をご紹介します。今回は、築地本願寺倶楽部で新たに開始した「協賛店舗制度」を取り上げます。 築地の街を盛り上げるためスタートした協賛…
お寺が、社会とつながる時代。築地本願寺をはじめ、浄土真宗本願寺派が取り組むさまざまな社会活動をご紹介します。今回は、いま世界中で注目が集まる「SDGs(エス・ディー・ジーズ)」を紹介します。 ※築地本願寺は持続可能な開発…
「お坊さんって日々何しているの?」「どんなことを考えているの?」 そんなみなさまの疑問にお答えするため、築地本願寺で働く中堅僧侶二人による、対談を実施。登場したのは、庶務・経理担当の上田暁成さん(34歳)と、コンタクトセ…
普段何気なく使っている言葉が、実は仏教に由来する「仏教語」だということを知っている方は意外と少ないのではな いでしょうか。暮らしの中にとけ込んでいる「仏教語」の代表的な言葉をクイズ形式でご紹介します。 Q:「堂々めぐり(…
「お坊さんって日々何しているの?」「どんなことを考えているの?」 そんなみなさまの疑問にお答えするため、築地本願寺で働く中堅僧侶二人による、対談を実施。登場したのは、庶務・経理担当の上田暁成さん(34歳)と、法要行事部の…
銀行員からヘッドハンター、そして築地本願寺の代表役員へとユニークな転身を果たした安永雄玄宗務長。ビジネスマン時代の経験をもとに、築地本願寺でも多数の改革を行う様子は、異色の僧侶として多数の脚光を浴びています。なぜ、第一線…
近年、耳にする機会が増えた「ダイバーシティ(Diversity)」という言葉。これは、日本語で「多様性」を意味し、性別や年齢、人種や国籍などいかなる属性があろうとも、誰一人差別されることなく、尊重される社会をめざすという…
普段何気なく使っている言葉が、実は仏教に由来する「仏教語」だということを知っている方は意外と少ないのではな いでしょうか。暮らしの中にとけ込んでいる「仏教語」の代表的な言葉をクイズ形式でご紹介します。 Q:「他力本願」の…