法名をいただいてないのですが、今からもいただく事はできますか
3年前に母が亡くなって、法名をいただいてないのですが、今からもいただく事はできますか(60代・女性)
3年前に母が亡くなって、法名をいただいてないのですが、今からもいただく事はできますか(60代・女性)
毎日持病に苛まれ四苦八苦しながらの日々、働けど働けど暮らしは楽になりません。忙しい日々が終わり楽になれば貧窮、かと言えど仕事を都合よく追加も変更も出来ず。年々歳を重ね目標の50歳に近づいています。思い切って全てを捨てて一…
浄土真宗の教えが現代社会におけるストレスや困難に直面した時に、どのように心の支えになり得るでしょうか?
死んだらどうなりますか?
歎異抄7章には、念仏者には、あらゆる神様が、ひれふして敬服すると、書かれていますから、イエスキリストも念仏者にひれふして敬服しますよね?イエスキリストも念仏者に敬服するなら、阿弥陀如来に対する信仰でイエスキリストに救われ…
また年を迎えました。新型コロナウィルス罹患しながら、自分が罹患し辛いのがわかりましたが病には無力で何も出来ない私がいる事に痛感するだけでなく、そんな中でも自分中心の自分の心に嫌気がさします こんな奴がなんで生きているんで…
職場で隣の席の女性が私の陰口を広めていてとても辛いです。でも彼女は仕事が出来て優秀な人なので、誰も彼女の事を疑いませんし、全肯定って感じです。彼女はみんなでワイワイ楽しくするのが好きな性格で、私は黙々と仕事をするのが好き…
亡くなった親に多額の借金があり、精算するため、あらゆる相続手続きとなったようですが、それぞれに抱える問題が大きく、お互い分かりあえず、信頼しあうことが難しい事がわかりました。ほんの些細なことでも、言い合いとなり、わたしが…
おてLIVEで、音声が流れないことがあります。特に日没勤行で目立ちます。しかしながら、それを報告して直ちにご対応頂く方法がわかりません。
いつも何かしようと頭では思い描くのですが、いざ行動に移すとなると色々と自分で落とし所を見つけては何もしない日々が続いてしまいます。自分を変える為には環境や思考を変えなければならない事は自分でも認識しているのですが、現状の…
「御文章」はどこでどのように入手できますか?(50代・女性)
〝3ヵ月後までに3㎏痩せる〟、〝毎日資格の勉強をする〟などと日々、目標を設定するものの、なかなか継続することができません。一度決めたことを継続させる秘訣はありますか? (30代・男性)
妻と離婚の話し合いをしていたのですが、妻が12月半ばに出て行ってしまいました。4歳になる娘も連れて出て行ってしまい、以降、連絡しても娘に会わせてもらえません。離婚の原因は不仲です。自分でいうのも何ですが、今まで相当娘を溺…
私を愛してくださった父が3月28日に亡くなりました。亡くなってから悲しみが癒えず辛いのです。28日の月命日には本願寺まで手を合わせに行って参りました。この先、どの様に気持ちを切り替えて行けばよいのか苦しんでます。お力お貸…
50代後半になってから、以前は普通に登っていた階段で息切れをしたり、何もないところで転んだりと、急な身体の衰えを感じます。昔は簡単にできたことができなくなる自分に、日々情けなさを感じるのですが、今後、これからますます迫り…
仏教について学びたいのですが、なにから始めればよいでしょうか? (20代・男性)
年忌法要 お経の次第どんな順番で、どんなお経をあげるのでしょうか
好きな人に嫌われました、職場で会わなければいけないですが、会いたくないです、どうしたらいいですか?
今年一年、入院につぐ入院で家族にも迷惑ばかりかけてしまいました。年始にもまた入院が予定されています。 そんな私が生きている意味って。 一切皆苦、四苦八苦して生きるのはわかりますが今は御正忌を目標に日々頑張っているのみです…