
最近家族を亡くしたのですが、
最近家族を亡くしたのですが、霊感があるという知人が「その亡くなった人が毎日枕元に出る」と言ってきます。亡くなった家族は生前とても苦しんでいたので今はお浄土で安らかに過ごしていると私は信じているので、霊感があるという人の言…
最近家族を亡くしたのですが、霊感があるという知人が「その亡くなった人が毎日枕元に出る」と言ってきます。亡くなった家族は生前とても苦しんでいたので今はお浄土で安らかに過ごしていると私は信じているので、霊感があるという人の言…
わたしは男性でありながら、男性のことを好きになる、所謂ゲイです。好きになる人の多くは、異性愛者で、自分の恋が実ることはほぼありません。非常に無常で、この世に神などいないと思ってしまいます。また、社会的に観ても、私のような…
私は毎日スマートフォンで朝夕のお勤めのライブ配信を拝見しております。ただ私は週3回病院で透析をしておりますので、夕方のお勤めはベッドの中で聞くだけで手を合わすこともできません。このような形で聞くだけでもよろしいのでしょう…
私は、浄土真宗本願寺派の門徒です。帰敬式の前に、浄土真宗の教義について、youtubeで学んでいたのですが、たまたま親鸞会という宗派を見ていたら、やはり腑に落ちない箇所が有り、創価学会の絶対幸福などと同じ様な内容でした。…
小さい頃に両親が離婚したため、長らく会っていなかったのですが、20歳を過ぎた頃1ヶ月だけ一緒に暮らしました。ただ、父はアルコール依存症を患っており、その事で私の精神的にも、とても一緒に暮らせる状態ではありませんでした。私…
亡くなった主人の月命日がもうすぐなんですが、法要はその命日にやらないといけないものなんでしょうか?その辺がよく分からないのですが。教えていただけると助かります。
アプリご利用のみなさま いつも築地本願寺アプリをご利用いただきありがとうございます。 お悩み僧談所の「悩み・質問を投稿」におきまして 障害が発生しておりましたため、 下記期間コメントが投稿できない状況が発生しておりました…
父方の祖母が亡くなり、祖父も亡くなり、私自身の母も亡くなり祖母の時と祖父の時と母の時と宗派がバラバラなお寺に戒名を頂きましたが、母の通夜及び告別式の時は、母方の祖母が健在なので、浄土真宗本願寺派お西のお寺に頼み戒名を頂き…
3年前まで飲食店をやっていたのですが、身体を壊して閉店しました、娘と2人でくらしていたのですが結婚して家を出て先月女の子が生まれ幸せそうにしています。側から見れば私も静かで満たされた日常を送っている様に見えるかもしれませ…
5月末に合同墓を購入させていただいたものですが、合同墓壁面の名前刻字はいつ頃になりますでしょうか。
4ヶ月前に主人を亡くしました。2年間の闘病生活を乗り越えて退院し、共にリハビリ支え合って、やっと杖で歩けるようになったのに、私が風邪をうつしてしまい、そのまま治療のかいもなく亡くなりました。 あの時こうしていれば、モット…
私には、3つ離れた妹がいます。妹は生まれつき持病を持っていて軽度の知的障害者です。妹は軽度であるため、は理解してもらえず、ただ出来ない人と思われていたみたいで、いつも謝ってばかりいたそうです。上手く話せないと周りから浮い…
第11代顕如上人の後、三男の准如上人が第十二代門主となられますが、なぜ次男が第十二代門主となられなかったのでしょうか? よろしくお願いいたします。
念仏は心の中で称えるのではなく、声に出して称えなければならないものですか?(50代・男性)
合同法要のさい、皆さん礼服で参加されていますか?(50代・女性)
時代が変遷し人の心も変わりつつあり、命とは、宗教とは何ぞやと考える時代となり、新型コロナウィルスが蔓延して一層人の繋がり、お寺の役割が見えなくなって来ている様に思います この様な中どうすればそれらが変わって行くのか正直わ…
質問ですが、私と息子は既に合同墓を買わせて頂いているのですが、昨日も合同法要をお願いして、その後合同墓の壁面に自分達の名前を探しましたが見つかりませんでした。何処に刻まれているのか知る方法を教えて下さい。(60代・女性)
こちらの相談のページでは質問を投稿した後、返答を用意された上で、投稿が反映されるのでしょうか?
上手く送信できないで悩んでます。