
旅立った方はどんな方でも成仏できているのでしょうか?
大切な人がこの世から旅立ちました。とても早い別れで、あの日から2年以上も経ちますが、未だ私の心は闇の中にいます。毎晩お酒に頼らないと眠れません。薬を飲むよりはお酒のほうがいいのかなぁと思い、選択してしまっています。これま…
大切な人がこの世から旅立ちました。とても早い別れで、あの日から2年以上も経ちますが、未だ私の心は闇の中にいます。毎晩お酒に頼らないと眠れません。薬を飲むよりはお酒のほうがいいのかなぁと思い、選択してしまっています。これま…
おはようございます。ライブ配信ありがとうございます。朝のお勤めで、お経を一緒に誦みたく、何の経本がいいですか。教えて下さい。よろしくお願いします。(40代・男性)
故人の生前の好物を仏壇に供えたいと思うことがたびたびあります。やはり精進でないといけないのでしょうか。(50代・女性)
人の数だけ、悩みは尽きぬもの。皆さまから寄せられた悩みに、お坊さんや仏教関係者たちが答えます。 「ほかに好きな人ができた」』という理由で、恋人にフラれました。こんなにつらい想いをするなら、もう恋愛なんてしたくないと思って…
一昨年から今まで、大切な人たちが周りから離れていきました。祖父、祖母は亡くなり、彼氏と別れ、親友は転職。心の支えだった人も仕事を辞めて遠方の実家へと帰ってしまいました。私自身も仲の良い同期がいる現場を離れ、はじめて会う人…
「まあ相手の気持ちはよくわかるし、悪気もなかったんだから」と頭の中で人を赦していてもモヤモヤした感情が消えず、自分が偽善者であるような気がして悩んでいます。これは私が凡夫であるがゆえの思いなのでしょうか?(20代・男性)
私には姉妹がいます。幼い頃から家族の事情が大きかったので、妹の学費や塾、英会話などの費用は、私が働いたお金で通わせてきました。私も妹も結婚して、それぞれに家庭があります。結婚してもたまに援助をしていましたが、妹は、私がお…
他力本願の精神はどのように現代社会の課題、例えばコミュニティーの絆やメンタルヘルスの支援に応用できると考えますか?
母親が、長年、ある宗教を信じ、今があるのは、その神様のおかげだ!と洗脳されていて、宗教を辞めてほしいと話しても、宗教ではない!と、跳ね返され、だんだんあたしが言ってることが、おかしいのかなと、思わさせる程の、母親の洗脳さ…
10年ほど前、バイト先の先輩に「どこまでバカなんだよ。」と言われたことを思い出して、今でも涙が止まらないことがあります。「どこまで」という言葉からは、「今までもずっとバカだと思っていたけど、想像以上にバカで、いったいどこ…
浄土真宗本願寺派の「信徒」になるにはどのような手続きが必要なのでしょうか。また信徒で得度習礼の申込みは出来るのでしょうか。
父が次男でお寺は真宗、母は長女で曹洞宗です。私は父の仕事の都合で両親の実家から離れた所で育ったのですが、母の弟が亡くなり、母方の家やお墓を継ぐ人がいないので、母が実家に戻り全てを継ぎました。ところがその後、父が亡くなった…
南無阿弥陀仏はどちらが正しい読み方ですか?「なもあみだぶつ」「なーまんだーぶー」
私は築地本願寺で西本願寺の在家免物の阿弥陀如来の絵像の携行本尊をお迎えした者です。神社の御守りも持っていますが、携行本尊をお迎えしたので御守りは処分すべきですか?(男性)
肩凝りが異常です慢性的に肩凝りがひどく、悩んでいます。就寝前にストレッチを行ったり、サウナに足繁く通ったりしていますが、あまり改善しません。肩凝りというのは、神秘的な何かが憑いているなどで悪化する場合もあるのでしょうか?…
14年前に流産した子どものお骨を納骨していません。納骨したくなかったので、しませんでした。しないまま離婚し、一緒に実家に戻って来ました。実家の仏壇に置いたり、自室に置いたりしています。私は、自分が亡くなったら一緒に納骨し…
30半ばの息子は、結婚して2人のまだ小さい子供がいますが、転職を繰り返しています。孫が可愛いだけにとても心配です。一月に転職しますが、どうアドバイスして良いか、悩んでいます。宜しくお願い致します。(60代・男性)
築地本願寺で帰敬式を受けたいと考えております。私が入る予定のお墓は大谷派のようなのですが、こういう場合は難しいのでしょうか?(40代・女性)
自死を選んだ人はどこに行くのですか。自分で最期を決めるのは、傲慢でしょうか。(60代・女性)
父母が亡くなり、実家が空き家になりました。仏壇を長男である自分の家に移動しようと思いますが、何か仏事は必要でしょうか?(50代・男性)