
阿弥陀経を聞きたい
本旨を弁えず失礼します。ここちよいので阿弥陀経をききたくて、早朝、築地本願寺に行くも聞けず。最大のヒット曲を演奏してくれないライブのようでした。そこで質問です。1.朝の仕組みは? 2.阿弥陀経を聞くには?どうぞよろしくお…
本旨を弁えず失礼します。ここちよいので阿弥陀経をききたくて、早朝、築地本願寺に行くも聞けず。最大のヒット曲を演奏してくれないライブのようでした。そこで質問です。1.朝の仕組みは? 2.阿弥陀経を聞くには?どうぞよろしくお…
死にたい^ – ^けど自殺する勇気はないどうしたらいいんだろう?
この春、仕事上、不本意なポジションになりました。以前から噂があり、なんとか避けようと、仕事の上では確かな実績をあげたにも関わらず、諸々の社内事情によりです。なぜ自分がとやるせない思いでいっぱいです。 普段から寺社にお参り…
先日、80代の母が亡くなりました。ここ数年間は意識もはっきりしなかったものの、コロナ禍で見舞いにも行けないなか、病院で看取られることなく亡くなっていました。もっと、母のために何かできたのではないか思うとと悔しいです。この…
最近口癖の様に『早くお浄土に還りたい』と言う様になりました。両親には口が裂けても言えませんが、持病も多く毎月病院通い、国に多額の医療費を出してもらいながら生き続ける。こんな奴が生きていていいのだろうか?と思う今日この頃。…
一昨年に家族を看取り、今は一人暮らしで在宅ワークで一人っ子で腰ヘルニアや高血圧など持病で禁酒禁煙し散歩くらいであまり体力もありません。この2年くらいの中で一日誰とも話さない日が1ヶ月くらい続くと、もう胸が閉塞感と孤独感で…
関東地方ではなぜ浄土真宗の寺院が少ないのですか?
世界から戦争がなくならないのはなぜだと思いますか?また、僧侶の方々はそのような世界にどういう態度を取るべきだと思いますか?ご意見を伺いたいです。(20代・男性)
今日、築地本願寺の本堂に参拝させて頂きました。三浦春馬さんの、献花台等は、無いのですか?(50代・女性)
先日母が亡くなりました。すぐに弟から、物もお金も私に渡す気はない、とラインがおくられてきました。私は相続分は欲しいと主張しました。その後ものすごく長いラインがきて、内容は私に対する誹謗中傷が中心でした。事実もあり誤解もあ…
人付き合いが苦手な自分を変えたいです。大学では英語と中国語を学んでいましたが、中国に留学するなどしていたのですが、人と話すことが苦手で卒業後は工場など別の仕事についていました。ただ今後のことを考えるとお金と時間をかけて学…
現在76歳の父がいます。3年前、些細な事から喧嘩をし、以来、一度も会っていません。正直、「自分は悪くない」との気持ちが強く、自分から父に歩み寄ることができません。しかし、父も高齢なので、和解しないままでいいものか、悩んで…
持病で長期入院を経てようやく退院して半月が経過しました。退院と言う名の療養期間のようなものですが、日々このまま生きていてよいのか考えます。そんな中娘の事を考えると心痛です。 娘はご縁あって早くに帰敬式を受けました。最近私…
最近生きている意味がわからない。けど、だから生きるのだろうと思いますが、時に身体を休める為に本山参拝をしたりしますが、それをすると今自分がしていることが嫌になってきます。日々ひぐらしを送りながら嫌な事しか出来ない自分が嫌…
社会人になって早いもので20年、がむしゃらに走り続けてきましたが、最近仕事は何のためにしているのか、何故この仕事をしているのかわからなくなってきています。かと言って別業種に転職する勇気もありませんし、家庭もあるので冒険も…
連れ合いと結婚して楽しい事もあったものの度重なる入院等で不安ばかり与えています。もっと早く発症していたら事前に心づもりもして貰えたのに詐欺をしたような気分です。入院が続くと生活も圧迫し一層苦しめることにもなります。その回…
妻が怒りっぽく、頻繁に子供を怒鳴っています。自分の意見がすべて正しいという感じで、周りの意見を聞き入れません。怒りを鎮める方法と、意見を聞いてもらう良い方法などありますでしょうか。(30代・男性)
私の老後を託すつもりでいた甥が職場のいざこざに負け、自殺してしまいました。千切れる思いですが、今は甥の成仏のみが心配です。自殺と言う方法で亡くなってしまった甥は成仏できますか?天国に辿り着けますか?教えて下さい(70代~…
2018年に父を亡くしました。亡くなる前に父がベッドに横になっている時、天井に向って何かを指さし、口ずさんでいました。誰も何を言っているのかわからなかったのですが、私はお浄土から仏様が迎えに来ていて父にだけ見えているので…
「人生100年時代」と言われますが、余生の長さに不安を感じます。「第二の人生」などと盛り上げられても、年金だってあてにならず、働き続けるだけで精一杯。どうやったらモチベーションを持って、生きていけるのでしょう? (50代…