
“悪人正機”とはどのような意味でしょうか
仏教における”悪人正機”とはどのような意味でしょうか。少し理解がしにくいため、教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。(50代・男性)
仏教における”悪人正機”とはどのような意味でしょうか。少し理解がしにくいため、教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。(50代・男性)
仕事で会計係を担当することになったのですが、なかなか支払いをしてこない同僚がいて対応に困っています。私より同僚の方が今の仕事の分野に関して詳しく、何だかよくわからない複雑な理屈を捏ねて、何だかんだ支払いをしようとしません…
合同墓に申し込みました。お金も手続きもすべてその場でいたしましたが何時も、申し込みを、とメールされます。どうしてですか?
主人が毎日、人の悪口や酷評をします。ホテルに泊まれば毎回クレームしてワンランク上の部屋にするように言ったり、フルーツくらい持って来いのような事を言ったりします。止めるよう言いたいのですが、夫婦げんかになりたくないので黙っ…
姉が亡くなり、いまだに、受け入れることは出来ません。 受け入れるとは、なんでしょうか。 あたしが姉の最期に「大丈夫」と声をかけていたら、姉は、今も生きていたかもしれません。 さみしくて、かなしくて、ツラいです。 もっと、…
休みになると早く目が覚めて色々なことを考えてしまい気分が下がります。先を考えると暗くなるような話題ばかり。性格は変わらないと思いながらも嫌になります。どうしたら明るい発想に転換出来るのか。はぁ(40代・男性)
なぜ、人には執着というものがあるのでしょうか?
本願寺さんの合同法要は四十九日法要もありますか?
親とうまくいっていません。(20代・女性)
はじめまして。コミュニケーションにコンプレックスを抱えている女子大生です。私は、人に囲まれていることや人と関わることが好きなはずなのに、人と腹を割って語り合うことや自分の言葉で話して関係を構築していくことが苦手です。私の…
最愛の主人が亡くなりました。いつまでも一緒に居たくて、お骨をお墓に納められず家に居てもらってます。 子ども達には私が死んだら一緒にお墓に入れてね、と伝えてますが、私はまだまだ長生きしそうです。この先何十年も、主人のお骨に…
菩提寺でつけていただいた親戚の戒名(法名)に「庵」の字が入っているが、この字は使わないので、間違いではないかと本山で言われたそうです。そのようなことがありますか?(50代)
その人が頑張っているか頑張っていないかは一体誰が決める事なのでしょうか。 私は高校生で、自分なりにいままで勉強や学校生活、将来の夢の為の勉強も頑張ってきました。頑張れない時もあって、そんな時は敬愛するアーティストの音楽や…
阿弥陀様が「どんな人でもそのまま救う」とご誓願されたお陰で、こんな私でも救っていただけるのは有り難い事と日々阿弥陀様に恥じない生き方をしようと心掛けているのですが、嘘つきや無責任で反省も努力もしない人まで同じように救われ…
昨年亡くなった夫の友人から手紙が届きました。 夫の、もう一人の共通の友人が大病をした事、後遺症が有る事。その様子を「私に伝えて欲しいと頼まれた」と書いて有りました。私に手紙をくれた方も大きな病気が有るそうです。 私は、夫…
合同墓に申し込みをさせていただきたいと思っております。その際、17年連れ添った愛猫のお骨と一緒に埋葬していただくことは可能なのでしょうか。(60代・女性)
私の大切な先輩が今傷つけられている。そんな中何も出来ない。昔はすぐそばに居て将来的にサポートしようと思っていたが、自分には不向きだとあっさりと諦め、そして今そのことに後悔しかない。諸行無常の世の中もしややり直すような事は…
謗法罪を犯してしまいました、それだけでなく心のなかでいい気味とか楽勝と人を軽く見るようになってしまいました、こんな自分は無間地獄ですか?(30代・女性)
僕は50代半ばで独身です。大半を製造現場で働いてきました。製造現場は、室内の人目につかない場所が多いので、休憩時間は公に出来ないような性的な会話になることが多かったです。一部のキリスト教徒の場合は、自分はクリスチャンなの…
友達と口喧嘩をしてしまいました。前のように仲良くなりたい気持ちはあるものの、『自分だけが悪いわけじゃないのに……』と、素直に謝れません。仲直りするにはどうしたらいいでしょうか? (10代・女性)