
今年7月に義母が亡くなりました。
今年7月に義母が亡くなりました。 毎年11月頃に近くのお寺で報恩講があるのですが、出席してもよろしいでしょうか。 また、その後の御斎も出席してよろしいでしょうか。
今年7月に義母が亡くなりました。 毎年11月頃に近くのお寺で報恩講があるのですが、出席してもよろしいでしょうか。 また、その後の御斎も出席してよろしいでしょうか。
4月に上京してきた新社会人です。街には沢山の人がいるのに自分は孤独でとても寂しいです。休みの日もダラダラ過ごしてしまい夜になって無駄な一日を過ごしてしまったと後悔してしまいます。どのように乗り越えるべきでしょうか。或いは…
亡くなったひとの永代経法要を毎日やって欲しい(20代・男性)
最近、近所の若い女性に対して性欲がわいて、痴漢をしたいと思ってしまうこともあります。早く楽になりたいです。
僕は50代半ばで独身です。大半を製造現場で働いてきました。製造現場は、室内の人目につかない場所が多いので、休憩時間は公に出来ないような性的な会話になることが多かったです。一部のキリスト教徒の場合は、自分はクリスチャンなの…
主人が毎日、人の悪口や酷評をします。ホテルに泊まれば毎回クレームしてワンランク上の部屋にするように言ったり、フルーツくらい持って来いのような事を言ったりします。止めるよう言いたいのですが、夫婦げんかになりたくないので黙っ…
異動が言い渡され半月が経ち、気合い気合いで周りに愚痴りながらこなす毎日。ストレスからか暴飲暴食になりがちになりストレスからか不整脈で頻脈にまで、今までにない大きな壁にぶち当たりどうする事も出来なくなりつつある今日この頃。…
仏教について学びたいのですが、なにから始めればよいでしょうか? (20代・男性)
親とうまくいっていません。(20代・女性)
合同墓を申し込みしたいのですが25日の(日)は、申し込み受付はできるのでしょうか?予約が必要でしょうか?(50代・男性)
はじめまして。コミュニケーションにコンプレックスを抱えている女子大生です。私は、人に囲まれていることや人と関わることが好きなはずなのに、人と腹を割って語り合うことや自分の言葉で話して関係を構築していくことが苦手です。私の…
いつも何かしようと頭では思い描くのですが、いざ行動に移すとなると色々と自分で落とし所を見つけては何もしない日々が続いてしまいます。自分を変える為には環境や思考を変えなければならない事は自分でも認識しているのですが、現状の…
職場で隣の席の女性が私の陰口を広めていてとても辛いです。でも彼女は仕事が出来て優秀な人なので、誰も彼女の事を疑いませんし、全肯定って感じです。彼女はみんなでワイワイ楽しくするのが好きな性格で、私は黙々と仕事をするのが好き…
お骨が無いと合同墓地には入れない?
先日お参りに伺いましたが、門の外側に空き缶やゴミが捨てられていたり、本堂前にもマスクが落ちていたりして片付けたかったのですが片付けた物をどうして良いか分からず、心苦しいながらそのまま片付けずに帰宅しました。 回収したゴミ…
昨年亡くなった、大好きだった行きつけのスナックのお姉さん。かれこれ15年お付き合いをしていました。自分にとっては、お姉さんで有り、母親の様な存在でした。今だに、お姉さんの死を受け入れません。どうしたら良いか教えてください…
浄土真宗の教えでは、煩悩はそのままにしておいて良いのですか?自分から煩悩を無くそうと努力しなくてもよいのでしょうか?
去年末から新しい部署に会社から相談なく突然異動、年初からなんとか仕事をこなしてる日々です。そんな中で自分の詰めが甘く仕事を失敗したり、社内の人間関係がぎこちない時があり人の気持ちに敏感な私は些細なことで悩み萎縮している気…
いつもありがとうございます。実父の一周忌の日にちと、義父の49日が、同じ日になります。わたしは実父の方にお参りしたいです。それでよいのか悩みます。(60代・女性)
私の大切な先輩が今傷つけられている。そんな中何も出来ない。昔はすぐそばに居て将来的にサポートしようと思っていたが、自分には不向きだとあっさりと諦め、そして今そのことに後悔しかない。諸行無常の世の中もしややり直すような事は…