
自分の殻に閉じこもることなく 穏やかな顔と優しい言葉を大切にします 微笑み語りかける仏さまのように
【今月のひとこと】【2019年09月】 私たちは自分と他人を分けることで、自分を正当したり、他人を攻撃したりします。しかし、仏さまの教えに出遇い、自己中心的な自分に気づくことができれば、自分と他人の境界線を超えて、微笑み…
【今月のひとこと】【2019年09月】 私たちは自分と他人を分けることで、自分を正当したり、他人を攻撃したりします。しかし、仏さまの教えに出遇い、自己中心的な自分に気づくことができれば、自分と他人の境界線を超えて、微笑み…
【今月のひとこと】【2019年08月】 「いのちは大切である」といいますが、実際には「自分に関わりのあるいのちだけが大切である」と生きているのが私たちです。「自分に関わりのないいのち」や、「自分に害をなすいのち」は粗末に…
【今月のひとこと】【2019年07月】 「亡くなった人が迷わないように」と、ご自宅のお仏壇やお寺の本堂で手を合わせる人がいます。先人を偲ぶ心は大切ですが、根拠もなく「亡き人が迷っている」と考えるのは、自分自身が迷いの中に…
面白いと思えることのない世の中を面白く。それを決めるのは自分の心もち次第だ楽しいと思うかどうかは自分の心の持ち方次第で決まる
【今月のひとこと】【2021年09月】 私たちは歴史に学びながら日々を生きています。 見ている先は過去、だけど進むのは未来。後ずさりしながら先に向かっているようなもので、ガイドなしでは一歩進むのもおっかなびっくりとなりま…