御位牌と仏壇を私の代で供養し手放したい

私は63歳になり身辺整理をはじめ、来年没後50年を迎える亡父の御位牌と仏壇を私の代で供養し手放したいと考えています。仏壇には魂を入れていないのですが、どのように供養すればよろしいのでしょうか。ご回答よろしくお願いいたします。(60代・女性)

青木 永生(あおき ようせい)
30代 栃木県出身
まずはご相談を

所属寺がある場合はまず所属寺のお寺さんにご相談ください。さて、一般的には、仏壇の処分については購入された仏壇屋さんに依頼する、または自治体に依頼します。その際に、僧侶を呼んで一緒に読経し、仏壇と御位牌に対してもこれまでの感謝の気持ちをお伝えし、気持ちを整理されるのがよろしいかと思いますよ。

0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA