他力本願

 他力本願という言葉は、しばしば「自分の望みを他人まかせにする」という意味で用いられます。
 しかし、本来は他人の力ではなく、「あなたの苦悩は私が引き受ける、まかせよ」という阿弥陀さまの願い(本願)を表す言葉です。

 生きとし生けるものを救わずにはおれないという、阿弥陀さまの強い願いのはたらき、

 これが「他力本願」なのです。